2023年 12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
今日
2024年 01月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
LINE
 

トップ > 立水栓 > 寒冷地用(水抜きあり) > おしゃれなデザイン不凍水栓柱アイスルージュ D-40K 竹村製作所 寒冷地使用可能

おしゃれなデザイン不凍水栓柱アイスルージュ D-40K 竹村製作所 寒冷地使用可能

おしゃれなデザイン不凍水栓柱アイスルージュ D-40K 竹村製作所 寒冷地使用可能 おしゃれなデザイン不凍水栓柱アイスルージュ D-40K 竹村製作所 寒冷地使用可能 おしゃれなデザイン不凍水栓柱アイスルージュ D-40K 竹村製作所 寒冷地使用可能 おしゃれなデザイン不凍水栓柱アイスルージュ D-40K 竹村製作所 寒冷地使用可能 おしゃれなデザイン不凍水栓柱アイスルージュ D-40K 竹村製作所 寒冷地使用可能
おしゃれなデザイン不凍水栓柱アイスルージュ D-40K 竹村製作所 寒冷地使用可能 おしゃれなデザイン不凍水栓柱アイスルージュ D-40K 竹村製作所 寒冷地使用可能 おしゃれなデザイン不凍水栓柱アイスルージュ D-40K 竹村製作所 寒冷地使用可能 おしゃれなデザイン不凍水栓柱アイスルージュ D-40K 竹村製作所 寒冷地使用可能 おしゃれなデザイン不凍水栓柱アイスルージュ D-40K 竹村製作所 寒冷地使用可能
おしゃれなデザイン不凍水栓柱アイスルージュ D-40K 竹村製作所 寒冷地使用可能
商品コード : ds32-11
製造元 : 竹村製作所
希望小売価格 : 40,810
価格 : 円(税込)
数量
 

ご注文手続きへ
カートに入れる

  • ・おしゃれな立水栓を取り付けたいけれど、自分の住んでいるところは寒冷地で雪も降る豪雪地帯。立水栓が凍結して破裂、破損してしまうのが心配という人は多いです。アイスルージュは寒冷地仕様の立水栓ですので、水抜き機能が付いています。メーカーの竹村製作所さんはもともと寒冷地で水抜き機構が付いた立水栓や配管の水を抜く水抜栓を作っていた長野県のメーカーです。
  • 近年のガーデニングブームを受け、寒冷地でも使えるおしゃれな水抜き機能付きの立水栓を作ってくれています。
  • ・40mm角のスリムな不凍水栓柱。
  • ・14色のカラーバリエーションからお好みの色を選べます。
  • ・オリジナルの専用蛇口(整流網付)を付属。水栓柱と一体感のあるスマートな形状です。
  • ・水抜きハンドルを90度回転操作するだけで凍結防止ができます。
  • ・吸気機構付なので、水抜き操作時に万が一蛇口を開け忘れても水が抜けるので安心です。


  •  
    注意
    アイスルージュは取り寄せ商品です。
    メーカー注文後のキャンセル、長さや色の変更などは承ることができません。
    十分にご検討の上注文してください。
     
  • アイスルージュ特徴

  • 40mm角のスリムデザイン
  • 14色のカラーバリエーション
  • 水抜き機構付きで寒冷地でも使用OK



アイスルージュ施工イメージ図


アイスルージュ仕様

 

アイスルージュ寸法

別売オプション品
 
●花ハンドル、カラービス

アイスルージュ花ハンドル
立水栓の雰囲気がガラッと変わります
※ハンドルの形とカラービスの色を選べます
本体の色と同じにするのが多いです。




●専用ホースアダプター
アイスルージュ別売ホースアダプタ
蛇口の先をこれに付け替えることでワンタッチホース継手に取り付けることができます




●ポリ給水エルボ
竹村製作所ポリ給水エルボ

アイスルージュとポリパイプを接続するときに使います。
ポリパイプのサイズが20と13用を用意しています

 


 


不凍水栓柱の水抜きのしくみ
不凍水栓柱水抜きの仕組み
 
水抜きハンドルを閉め、蛇口を開けると、立上り管に空気が入り、水が下に落ちていきます。
凍結深度以下まで落ちた水は排水部で排水(水抜き)されます。
これにより、凍る可能性のある「凍結深度より上にある配管(立上り管)」に水がなくなるので、凍結を防ぐことができます。

◎不凍水抜栓/操作方法
■水抜き操作(凍結防止)
水抜き操作する前に、必ずホースを水栓金具(蛇口等)からはずします。
1.水抜きハンドルを水抜方向(右回り)に止まるまで回します。
空気を吸入しないと水は抜けません。
2.水栓金具(蛇口等)を開けます。(水が抜けます)
3.水抜きが終わったら、水栓金具を閉めます。

■通水操作
1.水抜きハンドルを通水方向(左回り)に止まるまで回します。
(通水状態になります)
※水栓金具(蛇口等)を操作してお使いください。
 
ご注文手続きへ
カートに入れる
【注意】メーカー直送品のため、受注後のキャンセル、返品、色や長さの変更は一切できませんので
注文内容を十分確認の上、注文をお願いいたします。

また、1.2m、1.5mは代金引換は承れません。

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
入力された顧客評価がありません