2023年 12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
今日
2024年 01月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
LINE
 

トップ > 消雪・除雪用品 > 消雪ホース > 消雪ホース 家庭用

消雪ホース 家庭用

融雪プロテクターは駐車場に設置して地下水を出しておくだけで消雪することができる消雪ホースです。
地下水は水道水と違い冬でも暖かく、豪雪地来では一般家庭や会社の敷地内に融雪用として井戸を掘っているところもあります。
水道水では温度が低く、思うような消雪効果を得ることができません。

また、方穴タイプと両穴タイプがありますが、一般家庭の駐車場など若干傾斜になっているところは高い方に方穴タイプを設置すれば傾斜に沿って駐車場の雪を消してくれます。

業務用と家庭用の違いは耐荷重とホースの太さです。
業務用は4tトラックまでの耐荷重があり、ホースの内径が20mmと太く、多くの水を通すことができます
家庭用は2t乗用車程度までです。

両穴タイプは広い駐車場などで両側の雪を消したい場合などに使用します。

片穴より両穴、3mより10mの方が、家庭用より業務用の方が広い範囲の雪を消すことができると思うでしょうが、それよりも水量に寄ります。
欲張って業務用10mを買ったらチョロチョロとしか水が出なくて雪が溶けなかったという事のないようにしましょう。

全10件